新着
2025.05.19
夏越し大祓のご案内
当社では例年「夏越し大祓(なごしおおはらへ)」の神事を斎行しております。
この「夏越し大祓」は、古来より行われており、私達が日頃知らず識らずの内におかしたり憑いたりした罪や穢れ(けがれ)や禍(わざわい)を一年の半分にあたる六月の末日に人形に移して祓い除き、身も心も清々しく健康で幸福な生活を願うためのお祓いの神事です。
大祓ご希望の方は以下の要領にてお申込みをいただきますようご案内申し上げます。



一、 まず、人形にお名前・年齢・性別をご記入の上、その人形で頭や胸、両腕等全身、特にお体で患っているところがあればなでて下さい。(人形は5名分ありますので随意ご利用ください)次に、その人形に息を3回吹きかけて下さい。
一、 車形については、車をなで、車番をご記入ください。
一、 人形、車形は同封の封筒に入れて当社にご回送下さい。6月30日の当社大祓式にてお祓いを致します。
一、 お申込みの初穂料は人形と共に振替用紙をお送りいたしますので、ご希望の方は下記までご連絡ください。
一、 6月30日の大祓式執行後、一家に一体御神札をお送りいたします。
初穂料:
お一人 3,000円
お二人以上は5,000円以上ご芳志をお納めください
お問い合わせ先
諏訪大社 上社本宮 祭儀部 祭儀課 TEL:0266-52-1919